昼まではいつも通りのただただ暑い夏日だったのだが、日暮れ頃バケツをひっくり返したような激しい土砂降りに。
ここまで降るとスクーターでの配達は不可能。
華金の夜ピークが消し飛んだ。
こんなことなら今週の休みを今日にしておけばよかったがそれは後の祭り。
しかし久しぶりのまとまった雨で畑は十分に潤った。
これで土日は水やりをせずに済むので助かる。
ということで土日は配達漬けです。
挽回せねば!
朝食
全卵納豆
朝食前に畑の水やりを。
これが毎日の習慣になるとよいのだが。
そして朝食はいつものズルズル。
昼食
豚ロース味噌漬け丼
仕込んでおいた豚ロース、2枚しか残っていなかった。。
そこでグリルで焼いて丼に。
味噌ダレだけでもご飯がグイグイ進むのでコレで十分だ!
夕食
豚ロースの唐揚げ
下味にラー油を入れるとピリ辛の唐揚げになるという話を聞いた。
早速試してみたが……、全然辛くないですね(笑)
来週ケンタッキーの夏恒例「レッドホットチキン」が始まります。
ピリ辛はそちらに期待しましょう!
参議院選挙始まりましたね。
選挙区が広いので私が苦手な選挙カーとの遭遇が少なくてホッとしています(笑)
今回の主な論点はやはりお金絡み。
物価高に所得増が追い付いておらず、多くの国民が年々貧しくなっている。
解決の兆しが見えない米騒動。
その裏で過去最高額を叩き出している国の税収。
これに対して一時金給付でしのぎたい与党と消費税を下げたい野党。
そして景気への悪影響が避けられないトランプ関税。
裏金などいろいろやらかしているが禊が不十分な与党自民党への不信感もある。
前哨戦である都議選の惨敗もあり、自民党は参議院選挙でも厳しい評価を受けそうです。
かと言って野党も頼りない。
対抗は立憲民主/国民民主となりそうだが、どうしても旧民主党政権の悪夢が頭をよぎる(笑)
数年前までは破竹の勢いだった維新も不祥事が相次いでおり、去年末に人気を集めた国民民主もボロが出て支持率急落。
たとえ野党共闘で結果を残せたとしても、その後の内輪揉めは火を見るよりも明らかです。
与党が不信ならこちらサイドは不安だ
さて無党派だが投票は必ずする私はどうすんべ。
いつもなら期日前投票で済ませてしまうのだがまだ投票先が決まっていません。
今回は特に悩ましいですね。。
コメント