つがいのハトがベランダの隅にとまりクッククックと鳴いています。
どうやらベランダが狙われていますね。
こりゃイカン!
このまま放置すると巣を作られてしまいます。
昔巣を作られてしまい、毎日明け方に鳴き声で起こされて辛かったことを思い出す。
しかも一度巣をつくった場所は帰巣本能で繰り返し巣作りされてしまいます。
なのでスプレーを水鉄砲にしてシュッシュッと狙い撃ち。
だが追い払ってもしばらくすると戻ってきてクッククック。
もうこうなったら我慢比べですね。
しかしこまめに追い払っても外出時は完全に無防備。
さてどうしたものか……。
朝食
豚丼
豚肉がある時の手抜き料理はやっぱり豚丼。
だが安い玉子なので乗せただけで黄身が割れてしまう。
どうせ食べる際に割るのだけど貧乏を実感してしまう瞬間です。
昼食
塩ラーメン
たまに無性に食べたくなるサッポロ一番塩ラーメンのバター乗せ。
麺にバターを絡めて食べるとたまらなく美味いのですよ。
正直なところ具はいらないのだけど一応ね。
夕食
野菜餡かけ揚げ餃子
12個で88円の激安餃子。
そのまま焼いて食べると残念そうなので、カリカリに揚げ甘酢の野菜餡をかける。
うむ、良きかな。
むしろコレは餃子の皮を美味しく食べるための料理なのかもしれない・
合わせるのは大阪王将のレモンサワー。
ちと酸っぱ過ぎだが味の濃い餃子にはよく合いそうですね。
定期的に届く銀行引き落としの事前告知メール。
「水道代かな?」と軽い気持ちでメールを開いてみると、
ニ、ニジュウハチマンエン!!!?
……ああそうか、そんな時期か。
念のためクレジットカードの明細を見てみる。
やはりお前だったか、年金。
年金21万円、NISA3万円ちょい、あとは光熱費/通信費/Suica/配達で受け取った代引き分の引き落としで合計28万円。
一瞬クレカの不正利用が頭をよぎったが至って妥当な金額だ。
まあ年金は後で戻ってくるお金だからいいか。
長生きすれば、だけどな(笑)
貯金が一気に減ってしまったので「しっかり稼がないと」と心に誓うも配達はスッカスカ。
本日、雨混じりの華金の売上は6,000円弱。
イカンなぁ、これでは隠居する前に人生詰んでまう(笑)
コメント