今日の貧乏食(2025/04/21)

回鍋肉 貧乏食

GW前の1週間は課題の週。
今日は「洗う」

スクーターのオイルを交換して洗車。
次に腰痛で溜まってしまった洗濯物をバケツで洗う。
手洗いって結構腰にクルんですよ。

明日は畑の日。
これまた腰に負担が。
GW前に腰痛を再発させないようにしないと。

 

 

朝食

抜き

食べ損ねたー。
外で食べようとするも配達が舞い込む。
次第に昼食のことを忘れ、空き時間はホームセンターやら河原へ行ってしまう。
気が付いたら14時。。

 

昼食

豚とキャベツのニンニク醤油炒め

豚とキャベツのニンニク醤油炒め

大量収穫を控えたニンニクと今にも割れそうなキャベツの炒めもの。
豚/キャベツ/ニンニクのシンプルな料理になるはずだったが、アレコレ放り込んでいつもの肉野菜炒めになってしまった。

 

夕食

回鍋肉

回鍋肉

キャベツがあるなら外せないのが回鍋肉。
今回も油たっぷりで作り始めるが出来上がると油が消える。
一体油はどこへ行ってしまったのだろうか。。

 

追加のおつまみ。

ソーセージ炒め

ソーセージ炒め

そのまま齧るのもなんなので刻んで炒める。
で、飲み過ぎる。。

 

 

朝飯も食わずに河原を散策。

春の小川

水路にはスイスイっと走る小さな魚影が。
多分カワムツですね。

 

テトラポッドものぞいてみる。

テトラポッド

ここにも小さな魚の群れが。
やはりカワムツっぽい。
ここいらはカワムツしかいないのかな?

だがしばらく水面を眺めていると川に似つかわしくない体高の高い魚影がスイーッ。
ブラックバス?ブルーギル?
テトラポットの隙間からガポッと空気を吸う魚も。
ライギョかな?
どうやらカワムツを餌にしている魚もいるらしい。

子供の頃以来の釣りを再開し、釣れた魚はまだ1目カワムツだけ。
今シーズンで何種類釣れるのか楽しみですね。

だがその前に今やるべきことを片付けねば。
明日は畑だ!

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント