貧乏食

今日の貧乏食(2020/10/05)

寒い。そろそろ灯油用意しておいたほうが良さそうですね。ファンヒーターと毛布も出しておかないと。今年はデスク型のこたつが欲しいなぁ。そろそろ寝袋に湯たんぽのミノムシから羽化したい。朝食筑前煮と納豆筑前煮には絹さやが定番なのですが小さいパックが...
フードデリバリー

「悪いなら、悪いなりに」+40,215円(2020/09/27 UberEats配達週報)

配達が減る一方で日跨ぎクエストが廃止されるという追い打ち。踏んだり蹴ったりです。UberEats、ますます稼ぎにくくなってきました。では今週の売上げを見てみましょう。今週の売上げ売上:40,215円(跨ぎクエ込み)オンライン時間:55時間1...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/10/04)

そろそろ市民農園もやらないと。今年は玉ねぎとにんにく。もう1段気温が下がる前に植え付けないと寒さでやられてしまいます。その前には土作り。石灰でpHを調整して堆肥入れて畝を作る。結構時間がかかるのです。「そろそろ」と先延ばししていると間に合わ...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/10/03)

澄んだ秋空のもと、近所の小学校では運動会が催されていました。お父さんたちがカメラを構えてグランドを取り囲む。いつの頃からか見慣れた運動会の様子。しかし午後に通りかかると校庭は綺麗に片付けられていました。コロナの影響で大幅に縮小しての開催だっ...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/10/02)

なんと大統領選挙戦真っ只中のトランプ大統領がコロナ感染。公務には支障がないとのこと。しかし選挙活動には大きな痛手です。まあ74歳とは思えないほど生命力に溢れている人なので大丈夫でしょう。順調に回復し隔離から開放されるまで約10日。コロナに屈...
私の話

2020年10月の貯金残高3,126,566円(-6,252円)

UberEatsの配達を始めてはや3ヶ月。すっかり収入があることにも慣れ、気持ち的に余裕がでてきました(笑)さてそんな今月の貯金残高は?貯金残高先月から-6,252円。微減、というかほぼ変わらず。あらら、あれだけ働いても変わらないのか。調べ...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/10/01)

夕方、東の空から大きな赤い月が。今日は中秋の名月でしたね。今夜は良い天気に恵まれてきれいな満月が見れました。まあ乱視でボケているのですけどね(笑)朝食ベーコンとほうれん草のオムレツベーコンブロックも便利ですね。薄く切ったりブロックにしたり。...
私の話

2020年9月のランニング

長かった夏も終わり、ようやく走りやすい季節に。これからは脱水症でダウンすることもなくなるでしょう。また昔のように走れるようになるのかな?2020年9月の走行距離167.7kmでノルマ150kmはクリアです。月初は暑くて走れない。しかし涼しく...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/09/30)

9月も今日で終わり。早いものですねぇ。今年もあと3ヶ月・・・・・エッ!サンカゲツッ!?早すぎる!朝食海苔ご飯おにぎり的朝食。納豆くらい用意しておけばよかった。昼食カレーライスお惣菜とご飯が尽きた。カレーもあと一食。また作り貯めしなくては。...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/09/29)

夜は本気で寒い。とりあえずハンドルカバー手に入れないと。指が動かないのが一番怖いですから。かっこ悪いけど仕方ないですね。朝食ベーコンエッグ丼というかベーコン卵かけご飯かな。いい天気です。今日もいってみましょう!昼食豚バラ焼肉定食それが配達は...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/09/28)

日中の気温は27℃まで上がりましたが風が強くて爽快!こんな日はお出かけしたくなりますね。ということは配達の仕事は少ないのだろうなぁ。朝食ワンパン朝食まともな朝食っぽい(笑)やはりこの小さいサイズの鉄のフライパンは一人暮らしに便利です。最近は...
フードデリバリー

「連休、台風、秋雨、苦しみながらコツコツと」+45,855円(2020/09/27 UberEats配達週報)

全く呼ばれない4連休後半の2日間。シトシト降り続く秋雨、気がついたら注文規制。でも忙しいときは忙しい。配達依頼が安定しない1週間でした。今週の売上げ売上:45,855円(跨ぎクエ/雨クエ込み)オンライン時間:47時間13分配達回数:77回1...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/09/27)

やっと雨が止んだ!台風崩れの低気圧の影響で雨が続き気が滅入っていましたが、今日は晴れ間ものぞく気持ちの良い一日。・・・ただし夕方までですが。朝食グリーンカレーいなばのチキンとタイカレー。缶カレーです。今日は満腹で寝てしまわぬように軽く。昼食...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/09/26)

蛇口やシャワーから出てくるお湯がぬるい。今年もお湯の温度設定を上げる時期がきました。今月前半は暑い暑い言っていたのに。すっかり秋ですねぇ。朝食煮物の朝食体調が今ひとつ。でも食欲はある。ならば食べておきましょう。今朝はちょっと多めに。ただし、...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/09/25)

今日も雨。連日の雨中配達で気が滅入ります。食事だけはシッカリと。朝食ベーコン定食賞味期限が過ぎていたベーコン、食べてしまいます。この長いベーコンは真空パックではなく生肉と同じようにトレーで販売されているもの。味もそこそこで見栄えが良いのでよ...