貧乏食 今日の貧乏食(2021/3/4) うーむ、体調が。実は昨晩の配達中から違和感がありました。左右確認で首を回すと筋肉痛のような軽い鈍痛が。リンパ腺も腫れ気味。これは風邪をひいたときの症状に似てますね。すぐに撤収したのですが、やはり今日は体調がよろしくありません。朝食土鍋ごはん... 2021.03.05 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/3/3) 最近まで何があっても7時30分に起きてしまう男でしたが、朝方まで起きていた日を境に起床が10時に。また生活パターンが変わりそうです。寝不足が蓄積されることはなくなりましたが一日の活動可能時間が目減りして難儀しています。夜型に振ったほうがいい... 2021.03.04 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/3/2) 雨と風で荒れた一日でした。雨が降っているのに目がかゆい。部屋に花粉を持ち込んでしまったのでしょうか。ふと振り返るとすぐ目の前に上着がぶら下がっています。犯人はお前か!朝食ミートソーススパゲティいつものレトルト「マ・マー ミートソース(マッシ... 2021.03.03 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/3/1) Uberの明細通りに複式帳簿を記載していくと預り金残高が徐々にずれていく。なんだか気持ちが悪い。なにか勘違いしているのかな。まあ簿記を勉強しながらのんびりやりますか。そういえば日商簿記検定を勉強していた時期があったような。3級持っていた……... 2021.03.02 貧乏食
私の話 2021年3月の貯金残高3,010,906円(-46,828円) 先月の配達は3週間連続稼働からの1週間休み。頑張ったのか怠けたのかわからない月でした。さて貯金の方はどう変化したのでしょうか。貯金残高ぎりぎりで300万円キープ。確定申告のため1週間配達を止めていたので、本来であればプラス4~5万円あったの... 2021.03.01 私の話
私の話 2021年2月のランニング 今シーズンの冬も最終局面。もうすぐ春ですね。この1ヶ月を耐えればだいぶ楽になります。ただし花粉は除く。2021年2月の走行距離今月は192.6kmと目安の200km/月に到達せず。1ヶ月の日数が少ない2月なのでまあしゃーない。年間通算:39... 2021.03.01 私の話
貧乏食 今日の貧乏食(2021/2/28) とうとう2月も最終日。早いですね。配達と確定申告で慌ただしい1ヶ月でした。いや、まだ確定申告終わってないんだけどね。朝食ベーコンエッグプレートいつものワンパン料理。バゲットが丁度よいサイズ残っていたので良い朝食となりました。昼食のり弁と豚汁... 2021.03.01 貧乏食