出前館で代引きで受け取った現金は翌日中にコンビニで決済する。
今はそんなルールになっています。
ところが11時によからぬメールが。
「昨日分、本日16時までに清算できなければアカウント停止にするでよ」と脅しめいた内容だった。
つまり清算期限の前倒しをメールで連絡し、その新しい期限は今から5時間。
もう無茶苦茶ですやん。。
私は間に合ったからよかったものの、本業で忙しい副業配達員なら対応不可能だろうて。
ところで、なぜ例外的な対応で慌てて現金を集めたんだろう。
もしかして出前館、キャッシュフロー不足で弾けそうなん?
株価や掲示板を見る限りはそんなことはなさそうですが……。
謎は残ったままですね。
何はともあれ、年末年始の収入がお亡くなりになるところでしたがギリギリ回避できた。
そんな話。
朝食
鮭茶漬け
寒い朝は熱々のお茶漬けも良いですねぇ。
お茶漬けは蕎麦同様に勢いよくズルズル掻き込むのが正しい食べ方なのかもしれません。
フー、ご馳走様。
昼食
クリスマスを過ぎてもチャーハンの出前が多い。
これは年末の傾向なのかな?
私も負けじと
スプーンで混ぜながら焼くと、
チャーハン
チャーハン完成です。
具はチャーシュー/玉子/ニンジン/ネギ、味付けは顆粒ガラ出汁/塩/胡椒。
熱すぎてハフハフいいながら食べるチャーハン、美味いぞ!
夕食
チーズonチーズinハンバーグ
ガストでの商品確認で「チーズinはn……!? え?on?」となったメニュー。
何のことはない、チーズインハンバーグにさらにチーズをのせた料理だった。
私はチェダーチーズをのせたので少々味がくどい(笑)
危うく事故りそうになった。。
スピードの乗る裏道、対向車線には路駐が一台。
その車両の位置ですれ違うタイミングで走る私のスクーターとおばちゃんの車。
普通なら自分の車線が塞がれている方がスピードを落として譲る。
そう普通ならね。
ところがおばちゃん、スピードを上げてヒョイっと対向車線に出てくる。
つまり2台の車で道が塞がれ、私の目の前にはアクセルを踏む逆走車。
慌ててフルブレーキ。
タイヤを滑らせつつ停止。
いや危なかった。。
あの勢いで正面衝突したら確実に死んでたな。
ところが当のおばちゃんは我関せず、目も合わせずにすり抜け逃げていく。
しまったなぁ、車のどてっぱらに蹴りでも入れてやればよかった(笑)
「年末年始は交通規則や常識が通用しない」
皆様もコレ、覚えておいてくださいね。
現金精算に続き、年末年始が潰れる危機をギリギリで回避。
これで終わりだよね、もう連鎖しないよね。。(笑)