今日の貧乏食(2025/11/23)

ルーローハン 貧乏食

街路樹の桜やイチョウが一斉に葉を落とし始めました。
路上は枯葉の絨毯です。
そこを車が枯葉を舞い上げながら走る。
ブーン、カサカサカサカサ……。
これも秋の風情ですね。

河原も秋の気配が。

秋の河原

曇天ということもあり目に映る物全てが色あせています。
ふーーっ。
つい深いため息がでてしまう。

そうです、河原でぼーっとするほど配達が暇なのです(笑)

 

 

朝食

チョリソーパン

チョリソーパン

「どうせ暇だし丼屋で朝定食でも」と出張るも、そんな時に限って反対方向に飛ばされる案件がパラパラと来るのはなんでなんだろうね。
朝定食の販売時間が過ぎてしまったので仕方なくコンビニパンで済ます。

 

昼食

ルーローハン定食

ルーローハン定食

食べ損ねた定食を引きずってしまい、ルーローハンを定食に。
味噌汁をすすり、おしんこをつまみつつ、海苔を巻いて食べるとなぜか和食に思えるから不思議。

 

夕食

ワッパーとチーズナゲット

ワッパーとチーズナゲット

久しぶりにバーガーキング。
そういえばフルサイズのワッパー食べたことが無かったな。
こうして並べてみると確かにデカい!

ワッパー

うむ、美味い!
基本のワッパーなので厚みがなくとても食べやすい。
だが食べても食べてもなかなか減らない(笑)
これ一つでお腹が満たされます。

チーズナゲット

併せて頼んだチーズナゲット。
表面がカリカリタイプのナゲットです。
ビールのつまみに最適だが量的にワッパー頼むならサイドメニューはいらないのかも。

 

 

三連休の二日目。
今日もフーデリ配達漬けだが、やはりイマイチ。
流れてくる案件が少なく、報酬額も安いものが多い。

そして料理がなかなか出てこない。
つまりお店自体はとても賑わっているのです。
やはりイマイチな理由は「配達員多過ぎ」なんでしょうね。

昨日につづき今日も売上は1万円程度。
冴えないです。。

 

そんなこともあり今日もブラックフライデーを彷徨う。

2万円前後の格安Androidタブレットで悩む。
問題になっているのは画面サイズ。

8インチであれば片手で持ててバッグにも放り込めるので外出用途でしょうね。
ナビとしても使いたいのでSIMスロットとGPSは欲しい。

11インチ以上であればノートPCに負けない大画面だが室内で使うことになるだろう。
ならばキーボードも欲しいですね。

用途が全然違うのだから比べても結論がでるわけもなし、ならばまずは8インチで試してみましょう。
違うサイズはまた余裕が出来たら買い足せばいい。

となると候補はコレかなぁ。

8インチタブレット

この格安クラスになると性能は5~10年前のスマホレベル。
ゲームは当然無理としても、動画/ブラウザ/静的アプリでも不快なく動くかもわからん。
ということでまずはコイツで試してみましょう!

果たして使い物になるのか、それともドブ銭か。
結果は後日!

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント