今日は畑の日。
治ったばかりの腰を労わりつつ作業をするも。。。
朝食
抜き
今日も食べ損ねる。
飯抜きダイエットをしているんじゃないんだけどなぁ。
昼食
豚丼
簡単美味しい豚丼。
砂糖/酒/醤油で煮詰めるいつもの味付け。
今日は腹に流し込みたいので全卵です。
蒟蒻畑
最近マイブームの蒟蒻畑。
小腹が空いたときに1,2個食べています。
普通にゼリーで美味いのです。
夕食
豚とキャベツのオイスターソース炒め
緊急で手持ちの野菜を片付けています。
あるものを炒めて仕上げにオイスターソース。
肉に片栗粉を振っているので仕上がりはねっとり。
追加のおつまみ。
イカの練り物
イカが練り込まれた練り物です。
コレ、わさび醤油で食べると美味いのです。
さて畑。
まずは草むしり。
ここで早速右腰を痛める(笑)
やはり立ったままで草むしりができる道具を入手しないとなぁ。
ジャガイモはすくすく。
畝間にリーフレタスが生えてきたのでこいつも育てましょう。
グリーンピースは実を付け出しています。
枯れかけていたソラマメもいつの間にか復活。
ニンニクは花茎、つまりニンニクの芽を伸ばし始めています。
そろそろニンニクの芽祭りですね。
玉ねぎのマルチを剥がしていると、なんだか苗がグラグラしてる。
根が張っていないですね。
引っ張ってみるとスポンと抜けた。
この市民農園ではお馴染みの白カビにやられていました。
根がないのでこれ以上は育ちません。
だがもう一つの畝はこの通りに立派に育っています。
ちゅうか、もう収穫サイズですね。
品種は中生のO・P黄なので収穫期は5月下旬のはずなのだが……。
これも暖冬の影響なのだろうか。
比較するとこんな感じ。
サイズが全然違いますね。
これ以上育たない畝と収穫サイズの畝。
つまり想定外の収穫期1ヶ月前倒しです。
さあ今年も玉ねぎ地獄開幕だ!
しばらく主食は玉ねぎになります(笑)
コメント