最近、フードデリバリー界隈では「1週間で一番稼げないのは木曜日」らしい。
理由はUberEatsのクエスト週前半分の締めが木曜日だから。
例えば「今日期限の40件5千円まであと10件」となると、配達員は多少無理目な案件でも取らざるを得なくなる。
ただでさえ注文が少ない日に配達員の供給が増えるので木曜日が暇になる、そんな話です。
ちなみに今の私のクエストはこんな感じ。
私の実績は週に数件なのでこのクエスト数は最低ラインのものでしょう。
クエスト35回完遂すると1件あたり+110円か。
その程度では出前館やWoltとの報酬差は埋められません。
だが周囲を見回してみるとUberEatsをメインにしている人が多い。
UberEatsは案件数が多くさらに配達の回転効率が高いので、たとえ単価が低くても1時間当たりの売上に直すと競える額になるのかもしれない。
今度検証してみます!
朝食
ベーコンエッグ丼
お、コイツなかなか美味いぞ!
見た目はチープだがニンニク醤油と黒胡椒がいい仕事をしています。
昼食
業務スーパーでマルタイ棒ラーメンの1kgパックを購入。
まずはシンプルに。
つけ麺
盛り蕎麦の要領で食べてみたが……、うーん、風味が欠落した蕎麦かな(笑)
この麺はもう少しコッテリ仕上げた方が良さそうですね。
夕食
甘酢肉団子
配達の上りが遅くなったのでコンビニチルドのお惣菜。
だがチンゲン菜を茹でるくらいはする。
明日はお休みの予定なのでしみじみと飲み腐る。
配達の空き時間にふらっと田んぼへ。
水路に魚が入っていないかのチェックです。
いるにはいる。
だが1cm程度のナニカの稚魚。
このサイズでは釣れないですね。
今日もジリジリと照り付けたと思えば次の瞬間雨がパラつく夏の日です。
日が暮れる前に大きな2重の虹が出る。
あの虹の付近は雨が降っているんだろうなぁ。
ドン、ドドン。
暗くなり始めた頃に神社の集会所や体育館から太鼓の音が。
夏祭りの練習ですね。
こちらの夏祭りは7月下旬に一斉に行われます。
いやーすっかり夏ですなぁ。
知ってました?
昔、この時期は梅雨と呼ばれた雨季があったんですよ(笑)
コメント