暑いが雲も厚いので幾分過ごしやすい火曜日。
徐々に最高気温が落ち、週末からようやく梅雨らしい天気になるらしい。
過ごしやすい日は出前注文が減り逆に配達員が増える。
その日を狙って一日休みましょう!
この時期、快適な日だからこそ休めるのは役得ですね。
朝食
カレーパスタ
パスタの茹で上がり直前にピーマンを投入、ウチカレーに黄身を乗せてカレーパスタ完成。
黄身でコッテリ感と共にカレーの絡みも良くなりなかなか美味しい。
冷凍ご飯を切らしがちなので覚えておこう。
昼食
肉野菜炒め
顆粒出汁と塩コショウのシンプルな肉野菜炒め。
具材は豚バラ/モヤシ/玉子/きくらげ/ピーマン/万願寺唐辛子/ニラと手あたり次第。
軽く火が通ったザックザクのモヤシ、たまに食べたくなりますよね。
夕食
ジャーマンポテト
薄くひいた油でフライドポテトを作りつつ目についたものを投入。
豚バラ入りチーズジャーマンポテトになった。
うむ、良いおつまみだ。
さてベランダビオトープの話。
今年一番の暑さのタイミングでメダカを解き放つのは危険。
と言うことで、メダカは部屋で出番待ちです。
数日後に梅雨模様になるのでその時にでも。
それまでに各種水草を調達してしっかり日陰を作りましょう。
そこで大きいペットショップまで遠征してみると……あれ?アクアリウムコーナーがない!?
小動物や鳥の生体取り扱いも止めて犬猫専門店になっていた。
ぐぬぬ、無駄足だったか。
水草だけで酸素を賄えるか心配なのでソーラーポンプを購入。
今回はお試しとしてamazonで2千円弱の最低価格品をセレクト。
初めから傷があったりシールがズレていたりとモノの作りは今ひとつ。
だが日光が当たるとピューと勢いよく水を吹き出します。
曇ってくるとピュッ……ピュッ……と間欠になり、日陰になると完全に止まります。
また日が当たると勝手に動き出すので一度設置すれば手間いらず。
さて、コイツをどう使うかだ。
噴水が定番だがコレはセンスが問われるな。
ふと思ったのだがこのソーラーポンプ、ベランダや庭の菜園の水やりにも使えますね。
日が当たると勝手に水を撒くのですから。
バケツと組み合わせれば持ち運び可能な自動給水機になります。
流量調整はソーラーパネルに遮蔽シートを貼ればいい。
このソーラーポンプは工夫次第でいろいろ遊べそうです。
そんな余計なことを考えだすからお前さんは物事が進まないんだよ(笑)
まずはビオトープをやっつけないとね。
コメント
こんにちは。暑いですねぇ。
ソーラーポンプの使い方はいろいろですよね。
わたしはホースをつないで、一つは溶岩石のてっぺんから水を流しています。
ホースは苔を載せて隠し、凹んだところに水草の種をまいて育ててます。
ところでポンプの取水口にフィルターが付いていますか?
フィルターなしで使ってると短命です。半年ぐらいで2個壊しました。
なので今は、換気扇のフィルターを切って、くるんで使ってます。
2年ほどになりますがまだ壊れません。
おはようございます!
こちらはようやく梅雨入りです。
気温は下がっても蒸して不快なんですけどね。。
私のソーラーポンプはフィルターなしです。
なので赤玉土の濁りを思いっきり吸い込んでいます(笑)
アドバイス感謝します!
早速不織布を貼っておきます。
ビオトープは迷走しています。
侘び草ってなんぞ?苔むす石はどうやって?と分からないことだらけです。
一度本か雑誌で体系的に学ばないとダメかも。
緑のじゅうたんになる水草の種なんてものもあるんですね。
これは綺麗ですね!
でも水を入れる前に発芽させるのか。
時すでに遅し。
次回リセット時の課題とします!