今日の貧乏食(2025/07/02)

冷やし中華 貧乏食

あ、また事故だ。
双方の運転手がお巡りさんを挟んで言い争っています。
ああイヤだイヤだ。
そんな様子を見ているだけでこちらも気分が悪くなる。

そうかと思えば大きな交差点の真ん中でハザードを焚いて停まっている車が。
当て逃げされたか故障ですね。
運転手は運転席に座ったままスマホを弄っています。
場所が場所だけに三角停止板くらい出さないと突っ込まれるぞ。
10分後にまた通ると状況は変わらず、運転手はまだスマホを弄っています。
時は怒涛の帰宅ラッシュ、2車線道路の1車線を止めているのでその車を起点に渋滞が発生。
あらー、この道はしばらく使えないな。

本格的に暑くなると、軽い熱中症で頭がぼんやりしたまま運転している人が増えるのでしょうね。
そして車もエンジンのオーバーヒート、エアコン全開によるバッテリー上がりなどの故障を起こしやすくなります。
皆様も十分にお気を付けくださいね。

私の場合、事故るとその瞬間から生活が立ち行かなくなります。
夏は土日だけでなく平日ももう一段警戒レベルを上げて運転せねば!

 

 

朝食

ペペロンチーノ

ペペロンチーノ

ソーセージ入りペペロンチーノ。
普段鷹の爪はオリーブオイルに辛みを移したら取り出していたのだが、今回は輪切りにしてそのまま最後まで入れっぱなし。
うげ、かれぇー!!
案の定激辛になってしまいました(笑)

 

昼食

冷やし中華

冷やし中華

スーパーで購入したチャーシュー風ハムはやはり冷やし中華に最適です。
うむ、これぞ夏の味!

麺はマルタイ1kg袋から。
一食75gとすると13食分になるらしい。
夏が終わるまで食べ切れるかな?

 

夕食

辛味噌豚鍋

辛味噌豚鍋

豚ロースとモヤシをモツ鍋風に。
ああ、コイツはビールが美味いぜ!
暑くなり「とりあえずビール」が増えた頃から足指の付け根がわずかに痛むような……。
気のせい気のせい(笑)

 

餃子

餃子

追加のおつまみはスタミナ餃子。
今回は岩塩と胡椒です。
これもよいですね!
酸味がなくなることで餡の旨さをダイレクトに感じます。

 

 

団地の駐輪場でカブトムシを発見。

カブトムシ

だいぶ弱っています。
茂みに逃がしてやったがおそらく長くはもたないだろうな。

 

以前クビアカツヤカミキリの捕殺に報奨金が出るという話をしました。
その後団地近くの桜並木ではカミキリ狩りをする人たちをチラホラみかける。
皆さんかなりの成果を上げていたようです。

だが、2週間ほどすると今度は業者が桜の木に殺虫剤の散布を開始。
捕殺報告が余りにも多かったので殺虫剤散布に舵を切ったのかもしれませんね。
その後道端に転がっているクビアカツヤカミキリの死骸を見かけるように。
こちらも成果はしっかりあったようです。

おそらく駐輪場で出会ったカブトムシはこの殺虫剤の被害に遭ったのでしょうね。
だがこれでクビアカツヤカミキリを根絶出来たわけではない。
毎年個体数をチェックして、必要であれば殺虫剤で一掃する。
今後はこれを繰り返すのだろうな。

何を守り何を犠牲にするのか。
なかなか難しい問題です。

こうなるとこの付近でカブトムシやクワガタと出会う機会は減りそうですね。
寂しいがやむを得ない、のかな?

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント