2021-09

貧乏食

今日の貧乏食(2021/9/3)

西日本は30℃前後の夏日のようですがこちらは20℃。秋雨前線が停滞し、しとしと雨が降り続いています。急に10℃も下がると夏用タオルケットでは寒い!来週には暑さが戻りそうなので毛布を出すのはちょっと早いかな。重ね着して耐えるしかないですね。朝...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/9/2)

2回目のコロナワクチン接種翌々日。昨日からの発熱は収まり傾向で不安定。朝食全卵納豆早朝の体温は37.1℃。微熱ですね。食べやすい全卵納豆をズルズル。昼食イカフライ弁当お昼の体温は36.3℃。ようやく回復したので雨の中コンビニへ。ソーセージご...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/9/1)

2度目のワクチン接種2日目。早朝は目立った副反応はなかったのですが……。朝食納豆パスタパスタを茹でながら冷蔵庫で目についたものを鍋に次々放り込む。なんか豪華になった。納豆なのに。昼食マーボー春雨豆腐丸美屋のマーボーの素で作ったら多すぎた。3...
私の話

2021年9月の貯金残高 2,042,384円(-182,410円)

さてが8月は収入源である配達でいろいろ変化がありました。UberEatsのやらかしで一時期稼げなくなり、苦し紛れに出前館を試してみたらなかなかよい結果が残せました。ただ出前館にも遠距離精算などのデメリットがありますので、今後も状況に応じて使...
私の話

2021年8月のランニング

今年の8月は暑かった。。しかもゲリラ雷雨が多くなかなか距離を稼げませんでした。2021年8月の走行距離年間2,400kmをクリアするためには8月で1,600km欲しいところ。現在の累計は1,508.4kmなので100km不足ペース。まだなん...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/8/31)

8月も最終日。今日は2回目のワクチン接種に行ってきました。朝食牛小皿と納豆吉野家の牛丼の具と納豆で朝定食。そう言えば納豆、今は極小粒がメジャーだけど子供の頃(40年以上前)は大粒が普通だったような。枝豆に近いサイズでとても食べにくかった。昼...