今日の貧乏食(2021/1/9)

とり天とごぼう天貧乏食

今シーズン、私が住んでいる地区ではまだ霜柱ができていません。
0℃を下回る日もあったのですが。
9月からほとんど雨が降っていないので地表に水分がないんだろうな。

野球のグランドも土ではなく、砂漠のようなサラサラフカフカの砂になってしまいました。
走るだけで砂埃が舞いシューズは砂だらけ。
畑の水やりも面倒なのでたまにはサーっと一雨来て欲しいですね。

 

 

朝食

とり天とごぼう天

とり天とごぼう天

朝から天ぷら。
でももう昼なのでモウマンタイ。

 

昼食

カレードリア

カレードリア

これ、ただのカレーライスだわ。

 

夕食

ポテナゲ(大)とチーズバーガー

ポテナゲ(大)とチーズバーガー

いつものように配達に出るもさっぱり。
2時間で2件、時給450円。
今日は止めておきましょう。
連休初日の土曜日なのですが、緊急事態宣言で購買意欲が冷めているような気がします。
ファミレスの駐車場もスカスカですし。
皆さん警戒して様子見なのでしょうか。

でマクドナルド。
ナゲットのソースが足りないのはいつもの不幸ですかね。

ナゲットにデミグラスソース

デミグラスソースに付けてみましたがもうちょっと刺激が欲しいな。

 

 

待ち時間の有効活用。
コメントで教えていただいたKindleが良い感じです。
具体的にはスマホアプリのKindleを更にスマホアプリのAlexa(アレクサ)で読み上げるという方法。
どちらもAmazonのサービスのため連携が容易でとても快適。
アプリのためiPhpne/Androidどちらでも可です。

アレクサアプリ

Alexaの画面はこんな感じ。
音声を使わなくても大体の操作はできます。
オーディオブックのAudibleも連携できますが、本の価格が高いのでKindleにまとめたほうがいいようですね。

配達しながら家事をしながら買い物しながら本が読める。
これなら1日1冊読めてしまいます。
ちょっとした読書革命です。

 

ただ読み上げには注意点もいくつか。

・漫画/雑誌/図解本は不可、挿絵が重要な本も意味不明に
・見出しや段落などの表現が正確につかめない
・わからない単語の意味を漢字を見て察することができない
・他の作業をしてるので付箋/ハイライトができない
・読了が早いので本の消費が激しい(コレ、貧乏人には切実)

などなど。
耳で読んで気に入った本は本格的に目でも読む、というスタイルが良さそうです。
しばらくは無料枠で目についた本を読み漁ってみます。

おぼさんアドバイスありがとうございます!
おかげさまでやりたいことができるようになりました。
感謝です!

でもこうなると自宅用にタブレットが欲しくなりますね。
目で読む/図解書/技術書を読むとなると大画面が必要(近視x乱視x老眼)
欲しい物リストの最優先に「タブレット」を追加しておきましょう。
お高いiPadにするか安い中華Androidにするか、検討しなくては。

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする
終末の団地より