今日の貧乏食(2025/11/20)

味噌ラーメン 貧乏食

秋晴れの良い天気なので休みます!

身勝手な理由だが、閑散期のフーデリは天気が良いと仕事が減るので割と合理的だったりする。
さあ、紅葉を探しに行きましょう!

 

 

朝食

アジフライカレー

アジフライカレー

冷蔵庫の棚卸し。
最後のカレー/キャベツ/イカから揚げをベースにまとめるとこうなった。
朝から重すぎるぞ。。

 

昼食

味噌ラーメン

味噌ラーメン

ツーリングで体が冷え切ってしまいガチガチ。。
そんな時は味噌ラーメン!
チャーシューはスーパーのパック入りお惣菜。
いつものように色付きのハム……、ではなく割とまともなチャーシューでした。
うむ満足じゃ!

 

夕食

豚リブロースステーキ

豚リブロースステーキ

見た瞬間に思わず買い物かごに入れてしまった分厚すぎる豚リブロース。
たまには口いっぱいに大きな肉を頬張るのもいいですね!
これが牛肉であればなおさらよいのだが。。

 

 

さて紅葉ツーリング。

紅葉を探しながら関東平野の端っこをなぞるように走る。

紅葉ツーリング

さすがは平日、車が少なくて走りやすい。

だが思わず足が止まるほどの紅葉にはなかなか出会えません。

紅葉ツーリング

実はこの地域、江戸時代と終戦時に杉植林が盛んだったのであまり広葉樹が残っていなかったりする。

紅葉ツーリング

紅葉で有名な場所では特別駐車料金が設定されていて素通り。
途中道の駅にも寄るが思わずときめく変なモノは無し。。
ぐるっと回って4時間で帰宅。
紅葉に関しては若干物足りないツーリングとなりました。

だが、この先に何があるか分からない道を走り、次々目に飛び込んでくる景色を理解しようと脳が活気づく。
これがマンネリ化した生活で硬くなった脳の洗濯になったようです。
気持ちはスッキリ、楽しかったです!

年々行動範囲が狭まっているのでもっともっと外に出ないとなぁと思う次第です。。

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント