40℃。
暑い。
今日はさすがに暑かった。
顔の前からドライヤーを吹き付けられているような熱気です。
確かに命の危険を感じますね。
そんな暑い日でしたがなぜかフーデリは閑散。
これイカに?
おそらく皆さんお盆連休前なので全力解放前の溜めに入っているのだろうな。
ならば私も休もうかな。
この災害級の猛暑の中、見合った売り上げが積めないなら割に合わんのですよ。
朝食
豚丼
もはや朝食の定番になりつつある豚丼。
一番食欲があるのが朝なのです。
昼食
豚しゃぶそうめん
案の定40℃に焼かれて食欲急降下。
もうそうめんでいいや。
コレでも量が多かった。。
夕食
いなり寿司
食欲不振時はいなり寿司もいいですね。
程よい甘みと酸味で意外にもパクパクイケてしまいます。
そんなことより今は水分補給だ!
さーて、腹も落ち着いたし何か作るか!
……と思う間もなく寝てしまう。。
配達が暇なので昼一番暑い時間帯に畑へ。
……!?
なんてこったい!
暑さに強いサツマイモが萎れています。
たっぷり水を与えねば。
この二つのバケツを水場から10往復。
空調服をぶん回してもシャツは汗でびっしょり。
あれれ?ここは地獄かな?(笑)
これだけやっても明日にはカラッカラに乾いているんだろうなぁ。。
さて配達は久々の閑散ながらも少しは積んでおかないと。
で、新顔のロケットナウもたまに運ぶ。
するとアプリにこんな不穏なメッセージが。
噂には聞いていたが、ロケットナウは受諾率に厳しいらしい。
今の受諾率はこんな感じ。
7件提示されて受諾したのは3件。
「改善が必要」とのことで今後は案件提示が減らされるようですね。
普段稼働しているのがロケットナウのサービスエリア外なので、たとえ報酬が高額でもお店が遠いのであまり旨味が無かったりする。
今は高額なのでまだいいが、いずれこなれて報酬が安価に落ち着いた時、「こちらの言い値で案件を受けないヤツには罰則として仕事を与えない」という圧力となるだろう。
本来は交渉したうえでお互い納得して決まる「適正報酬」を依頼側が一方的に決めるというスタンスですね。
コレは下請法的にどうなんだろうね。
それでもロケットナウは納得いく案件が提示されなければ拒否します。
それで仕事がもらえないなら付き合いはそこまで。
他社を含めてもこのスタンスは変わらない。
いくら閑散としていても自分の安売りだけはご法度なのですよ。
コメント