今日の貧乏食(2025/08/04)

納豆スパゲティー 貧乏食

さあ月曜日!
今週末からお盆休みですね。

疲れが溜まっているのでフーデリはお盆前に一日休んでおきたい。
金曜はお盆の前夜祭なのでお休み候補は木曜日かな。
今年のお盆は9連休ですが、前夜祭/後夜祭を入れると11日連勤になりそうです。
いやー大変だ。。

例年、お盆の路上には運転が下手な車で溢れ返ります。
「交通ルール」や「普通はこうする」が通用しなくなるので運転していてとても疲れるのです。
皆様も交通事故には十二分にお気を付けくださいね。

 

 

朝食

おにぎりと麦茶

おにぎりと麦茶

野良仕事の帰りにおにぎり購入。

 

麦茶漬け

麦茶漬け

バラして冷たい麦茶漬けに。
お味はかなりあっさり。
これから炎天下で働く人間としては塩分が全然足りない。
結局塩昆布を追加することに。

 

昼食

納豆スパゲティー

納豆スパゲティー

卵黄を乗せると納豆とパスタが良く絡んで食べやすくなる。
がしかし、それでも最後は残った納豆だけをかき込むことに。
もう一工夫欲しいですね。
とろろ/オクラ/めかぶ辺りを追加すると改善するのかなぁ。

 

夕食

豚バラとナスの味噌炒め

豚バラとナスの味噌炒め

ふう、疲れた。。
夕食は豚とナスをちゃちゃっと炒め、味噌ダレを絡めて終わり。
後は枝豆を摘まみ、寝る。

 

 

今日月曜日も配達漬け。
だが「配達員が足りない月曜日」は発動せず案件が少なく単価も安い。
しかし遠方だが程々単価の現金案件ばかり回ってくる「現引き担当の日」に。
どうやら現金支払いに対応できる配達員だけが足りなかったらしい。
そんなことで本日の売上は1.7万円とボチボチにまとまる。

 

ここ数日は関東でも実温度は40℃とのこと。
あまりにも暑いのでスクーターの風防を撤去。
おお、走行風がダイレクトに体に当たり涼しいぞ!
これで水スプレーを使った気化熱クーラーももう一段効果的に。
40℃でも何とかなりそうだ。

ただ風防が無くなったことで高速走行時の風圧が不快です。
台風直撃並みの秒速20mもの風を受けているのだから当たり前ではあるが。
そして目が乾く。
水をスプレーした服があっという間に乾くのと同様に、目もすぐに乾いてシパシパに。
これは目に良くないなぁ。

さらにスプレーのレバーをシュッシュと握り過ぎて左腕が若干筋肉痛に。
園芸用の電動スプレーでも買ってみるか。

相変わらずスプレーを使っているスクーター乗りは見かけません。
涼しいのだけどちっとも流行らんねぇ。
水煙を纏っている妙なスクーターがいたらそれは私です(笑)

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント