さあ、日曜日も配達漬け。
今週末ももうひと踏ん張りです!
しっかし暑い。。
天気予報の気温は36℃ではあるものの、体感では今年一番暑いのでは?
公式な気温は百葉箱のように照り返しや直射日光の影響を排除したものです。
なのでコンクリとアスファルトに囲まれた街の気温はそれ以上。
今日も数回ほど一瞬フワッと平衡感覚がなくなることがあったのでおそらく軽い熱中症ですね。
やはりどんなに暑さ対策を施してもほぼ一日野外にいるとヤラれてしまいます。
さて、週明けの予報ではさらに上昇して39℃。
一体どれほどの暑さになるのやら。。。
もはやこうなると楽しみでもある(笑)
朝食
ピザトーストとソーセージパン
食パンが一枚しか残っていないので朝の野良仕事の帰りにコンビニへ寄る。
「何でもいいや」と適当にパンを買って帰るも、パンにケチャップにソーセージ、ほぼ同じものですやん(笑)
昼食
ツナマヨパスタ
パスタのゆで汁に玉ねぎと枝豆を投入。
和えるソースに追いツナマヨ。
具がたっぷりの贅沢な一品になってしまった。
夕食
シューマイとイカ唐揚げ
21時に撤収。
もうクタクタクラクラで料理なんぞする気が起きない。
冷凍シューマイと値引きお惣菜のイカ唐揚げで一人打ち上げだ。
朝、部屋待機で配達各社を一斉にログオン。
するとすぐに聞きなれないチャイムが。
おお、ロケットナウだ!
自宅はサービスエリア外なのでお店までが遠い。
更にお届けがこれまた遠い。
だがせっかくの初鳴りなので受けましょう!
40分かけて配達完了!
その売り上げは驚きの1,825円。
更に追加で初配達ボーナス2,000円
1本で3,825円と有難いボーナスとなりました!
で、ココはどこ?(笑)
私の稼働エリアに戻る頃には出発から1時間を経過。
繁忙期の週末は売上時給2,000円が目安なので初配達ボーナスが無ければあまり美味しくないというオチに。。
その後、昼に800円台で鳴るも同時に鳴った出前館の方が条件が良かったのでパス。
ロケットナウが今日鳴ったのはこの2回だけでした。
ロケットナウは時給稼働をしている法人配達員が優先されるので、意外と彼らのシフトが少ないオフタイムが狙い目なのかもしれませんね。
とにかくしばらくは報酬バラマキ期間です。
また高額案件で呼ばれるかもしれないのでログオンだけは常にしておきましょう!
コメント