最近ランニングは夕食帯の配達後に。
以前は配達→ランニング→配達と忙しくて他のことが何もできませんでしたが、今はゆとりができました。
これならやりたかったことにも手を付けられそうです。
ただ困るのが洗濯。
夜に洗濯はできないので汗で濡れた衣類は朝まで置いたまま。
気温が上がってきているので匂いやカビが心配です。
朝までハンガーにかけて一旦乾かすのが無難なのかな。
朝食

カレーライス
うーん、おかずがない。
そんなときはカレーライス。
昼食

カルボナーラ
和えるソースにソーセージと砕いた冷凍ほうれん草。
夕食

刺身の盛り合わせ
今日は恒例のついてない日。
出前館のシステムトラブル2件、開かずの踏切、お店のミスで30分待ち等など。
もちろん稼げていない。
なのでヤサグレ酒。
今日は畑へ。
まずはこの畑に多いコガネムシとネキリムシの対策。
あー、すでに玉ねぎにネキリムシらしき痕跡が。

玉ねぎは生長点が土の中なので大丈夫でしょう。

グリーンピースはそろそろネットに絡みつくかな。

そら豆もまだ紐で挟んでまとめるサイズではないですね。

畑全景です。
手前の小さな区画にジャガイモを4個植え付け。
残りのジャガイモ6個はベランダで育てます。
野菜たちはこれから動き出すので週イチでお手入れしないとなぁ。
ふと足元を見ると前の使用者が植えていたニラが芽吹いていました。

ああーそうか、ニラは多年草でしたね。
今の時期に株分けをすると美味しいニラが収穫できるのだとか。
来週の課題にしましょう。
今年はニラも楽しめそうです(笑)

